恵比寿、香月のしょうゆラーメン
いやぁー恵比寿に行くと際限なく飲んでまうわぁ~
気がつけばburiで3時間立ってわー。不ニ才何杯飲んだんかなあ。
それからソウルバー、ソウル・ソニック・ブギー・エビスでウオッカを3杯。
スタイリスティックス(´д`)
黒いわぁ~
と思ってたらつぎはなぜかスタイル・カウンシル
白いやん
バンド名あいうえお順でかけてるんカー??××
ワタクシはこっちのほが好きではあります。
12時を回って、いよいよラーメンタイムよー♪
足元がそろそろヤバいんでスグ近い香月。
あいかわらず背油で麺がみえません。
トコロがっ!
とんこつ味はほとんどせず、魚系の出汁がキツい。
えええっ以前は魚なんて感じたことないのになー。コレが流行なのかなぁ。
さすがはラーメンブーム火付け役、香月、絶えず改良を繰り返しているわけだろうけれど、残念ながら今回のはハズレ。中途半端でどんな味なのかよくわからんかった。しかも飲みの後では少々ウスかった。
東京都渋谷区恵比寿西1-10-8
« 原美術館のcafe d'artでビールとミモザ | トップページ | 三田、天空のつけ麺 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
魚臭わせえへんかたよ(´魚`)
どないしたンカースタカンカー
投稿: SDJ | 2006年5月 4日 (木) 22時37分
そうなんよー。あれは夢かと実は翌日も香月のしょうゆ、喰いました(´д`) ぜんぜんとんこつやたわー 夢やってんね(´夢`)
投稿: いぬわん | 2006年5月 5日 (金) 12時35分