三田、京都銀閣寺ますたにのラーメン
ポストだか現代だかのラーメンランキングで何年か連続で日本一になったという京都、銀閣寺のますたに。ますたには東京でも楽しめる。日本橋やここ三田、それに御徒町にもあるらしい。
680
どっぷりの背油と九条ねぎで麺が見えない。麺は細めのストレート。スープは3層構造、とやらで、最初にまったり、途中ですっきり、だったっけな、最期に辛味噌かなんかが効いてきて唐辛子辛くなる。
日本一、かといわれたらそんな気はまったくしないし、京都の本店の味をきちんとトレースしてるわけでもない。だけど、こういうシンプルなウマさは東京ではめずらしい。まあ、九条ねぎと細めのストレート、だけで大好き、っていっちゃう程度のワタクシなので。
食った後少々キモチ悪くなったって、けっこう好きです。
東京都港区芝5-25-9
« 蒲田、横浜天下鳥 そしてグランドキャバレー ミカドでどっかーん | トップページ | 新宿、紀伊国屋地下、和風レストラン加穂音のジャーマンスパ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 蒲田、横浜天下鳥 そしてグランドキャバレー ミカドでどっかーん | トップページ | 新宿、紀伊国屋地下、和風レストラン加穂音のジャーマンスパ »
細めのストレート、ワシも好きです。
投稿: カトA | 2006年6月22日 (木) 09時57分
コレで関西人がバレるん(´細`)
投稿: いぬわん | 2006年6月22日 (木) 10時10分