三田、慶応義塾大学 山食のハンバーグライス
どんなにマヅくても、好きです、学食♪
わが社ってば吹かなくても飛んでしまうので、実は慶応の門にへばりついてます。
だから学食利用頻度はそこらの学生より多いくらいだっ!
山食、は生協の食堂とは場所は同じだけど別経営。生協に比べてかなりイケます。イケますがちゃんと学食らしいBな味。
カレー、味噌ラーメン、そしてこのハンバーグがオススメだっ。
ママの手作り感を残しつつ、ちゃんとマスプロ的学食味に仕上がってるハンバーグ。ドミもウマいよ。そしてお決まりのくたくたのスパがグー♪
しかし。
量が完全に不足している。
ワタクシがハタチやそこらんときはこんなもんじゃ死んでた。
ハンバーグライスにカレーライス、味噌ラーメンも付けてたと思う。
しかし、慶応の学生どもでそんなことをしてるやつはいない。
カレーなんか
残してるヤツまでいる!
東大生は夜食を食わん、という記事をこないだ読んだ。
食いすぎるとやっぱりバカになるのかっ!
三田、慶応義塾大内
« そしてふたたび、渋谷 すずらんで今度は餃子っ! | トップページ | 名古屋駅 プラットホームのきしめん »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント