JAL009便の夕飯
行きの成田製造のウマーな機内食だったが、ではシカゴ製造はどうか?
今回は和食
ウマー
なんでシカゴなんかで作ってここまでできるんかー。
西京焼き。
こんなウマい粕漬け魚は日本のデパートで買ったら1000えん以上するな。
もちろん、もれなくついてくる
スチぃがよそってくれるごはん(´ス`)
こんなトコにメニューが載ってるよ、と教えられ見てみた。ああ、ウマーが蘇る(´д`)
« シカゴオヘア空港、さくらラウンジのスナック | トップページ | JAL009便の「2回目のお食事」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コレはほんまにシカゴ製造か?
投稿: カトA | 2006年8月11日 (金) 15時50分
ちゃんとスチぃに聞いたん。
コレはほんまにシカゴ製造か?
って(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年8月11日 (金) 16時23分
すごいおいしそうな和食。
がっつりも好きだけど、やっぱり和食ですね(^^)
投稿: ひとりメシ | 2006年8月11日 (金) 21時47分
いやあああん もし、機内食で「中華」っちゅうのがあったらやっぱ、そっちイクな、オレ(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年8月12日 (土) 14時46分
機内食で中華。私も~
エグゼクティブな中華食べたいですぅ
投稿: ひとりメシ | 2006年8月12日 (土) 23時53分
中華薬膳系かき氷とか、いかがですか~、ということで、無理やりTB。
投稿: アリーマ | 2006年8月13日 (日) 01時08分
>ひとりメシさん
うう
だんだんホンキで機内中華喰いたいなてきたー(><!
>アリーマさん
コスプレしてくりるんカー
しかもTBくれた記事違うし(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年8月13日 (日) 02時07分
「中華薬膳系かき氷」を出しているお店のTBであります。
記事は、間違っておらん。
投稿: アリーマ | 2006年8月13日 (日) 18時34分
キャセイの機内食中華がマジでうまいらしいです。しかもFクラスのラウンジはバイキング!Cクラスはヌードルバーもあるらしいです。
でもマイルたまらないし、そんな高いのは私には無理かも(涙)
投稿: ひとりメシ | 2006年8月13日 (日) 19時06分
>アリーマたん
すんまへんでしたあ
大チン楽しんでくでー!おりは大阪やー(><!クッソー!!!!
>ひとりメシたん
まぢかああああああああああ嗚呼~~
JLのマイルでたしかCX乗れるなあ(´д`)
いっちゃうかな(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年8月14日 (月) 12時25分