京都、京極、「スタンド」
一応、洋食屋、だそうだが
まぐろぶつから、冷やし中華、ニクじゃが、、、、、、
まあ、そんなにややこしくない、昭和の家庭ででてくるもんはぜんぶ出てくる京極、スタンド。なにからなにまで右から書いてあるので間違えるが「ドンタス」ではない。「スタンド」だ。
スタンド。。。。なんちゅう名前やねん(><!
カウンターは
こんな雰囲気だ
ジジイとババアが
死にかけてるううう~
こてっちゃんが妖しい味噌でたまねぎと炒められて、
マヅイ~!
とんかつ、メンチ、白身魚
とんかつソースとくたくたのサラスパだけがグー!!!!!!!!
おっ、コレはとろっとろよおおおお
ホンマの昭和レトロはもはやここしかない!味にうんぬん、ゆう店ではごじゃいません(´д`)
でも、ホントに楽しいっ!オススメっ!
いったい、いつ
印刷してんー(><!
京都市中京区新京極通四条上ル中之町546
« 【豚足編】神戸元町、丸玉食堂再びっ!【豚足編】 | トップページ | 京都、三条堺町、イノダコーヒ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お品書きもお休みのお知らせも左から書いたるヤン。
投稿: カトA | 2006年8月16日 (水) 18時39分
ホンマや(´д`)
よう考えたら表の暖簾も左や
あまりに伝票のインパクトが強いでなあ(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年8月16日 (水) 20時20分
いいじゃん(^^♪ドンスタ
投稿: sociton | 2006年8月17日 (木) 00時55分
そういえばあしたは立川方面へ出かける。
国立でスタドン寄るかな(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年8月17日 (木) 00時59分
富士見通りになかったら旭通に300メータくらい入った右側に新しいスタドン屋があるよ
見せ新しいけどビール瓶にガムテープ巻いたにんにく醤油で炒めてる
投稿: まん | 2006年8月17日 (木) 13時34分
おっ、まんちゃん、ひさしぶりいい
残念ながらあまりに暑くて特快で通過(´д`)
国立駅、まだ三角屋根あるん屋根ー
旭通のは、株式会社ナミタス(´д`)のパチもんらしいで。
投稿: いぬわん | 2006年8月17日 (木) 18時34分