大井町、味香美の赤味噌ラーメン
京都白河風白味噌ラーメン!とかいうアホみたいなキャッチが店頭を飾る味香美。どうせ店主の名前が三上さんだろうことは容易に想像がつく店名からしてアホだ。
だいたい、正月の雑煮からして白味噌仕立なので京都=白味噌、というイメージは理解できるが京都行っても白味噌ラーメンなんかあらへんでおす。
コクのあるトンコツベースの出汁に
非常によい赤味噌がウマイ。
チャーシューはひとかけだけだけどコリまたとろっとろでウマー
期待はしてなかったがコレがまたイケル!
細めの多加水麺は初めての食感だ!
大井町には有名な永楽があるがそのごく近所にありながらけっこうお客を集めてる。
ここの向かいにできたむつみ屋は一瞬で潰れたのに。
ヤリ手のジジイ店主、やるなあ~
東京都 品川区東大井5-4-13
« 羽田空港第1ターミナル、赤坂璃宮の冷やしそば | トップページ | 【豚足編】神戸元町、丸玉食堂再びっ!【豚足編】 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 羽田空港第1ターミナル、赤坂璃宮の冷やしそば | トップページ | 【豚足編】神戸元町、丸玉食堂再びっ!【豚足編】 »
あほあほ書いてるくせに旨かったんかぁ。
投稿: キ | 2006年8月15日 (火) 12時55分
うん(´д`)
純連とか最近の時計台とかサッポロ味噌ニューウエーブ系よりぜんぜんええで。
投稿: いぬわん | 2006年8月15日 (火) 21時32分
学生時代を京都で過ごしたものです。今は東京でサラリーマン。
京都に白味噌ラーメンあります。新進亭というお店ですね。二条と修学院にありますが、修学院のほうがおすすめです。
http://www.kyorokyoro.net/club/eat/42/index.html
おいしいですよ。ぜひ機会がありましたら食べてみてください。
私は、味香美さんに行ってみます。はてさて、懐かしい味に出会えるか。
投稿: 通りすがりのラーメン野郎 | 2006年8月29日 (火) 19時58分
ぐえっ!本当だあ~
コレだから素人サイトは困りますね(´д`)。
通りすがりに情報ありがとうございますっ!
ぜひぜひ喰ってみます!味香美もぜひ喰ってみてください。おいしいですよ、とまではいいませんが、かなりがんばってます。
投稿: いぬわん | 2006年8月29日 (火) 20時03分