渋谷、センター街 桂花のこたろう麺
30年の大昔、ワシは東京でとんこつだの細麺ストレートだのを食える店は新宿の桂花しか知らなかった。ウマくはないけどもよく喰った。渋谷にでき、横浜のワールドポーターズではファストフードみたいにして売り出し、そのたびに喰った。やっぱりこのこてこてさが好きなんだろうな。
にんにくが利いてウマい太肉(たあろう)
ゆでたまごにこれまたガシガシのキャベツ、そしてくっちゃいスープ健在!
太肉が喰いたいがいつも太肉麺でおなかを壊す。そんなとき、この渋谷店の小太肉麺=こたろう麺はちょうどいいかも。
ちなみにこれまた大昔、熊本の本店で喰ったが、こちらはめっさウマかった。
やっぱりそんなものか?
それから渋谷センター街。知らない間にラーメン博物館みたいに全国のラーメン屋が並んでるー。でも23時を過ぎたらおやぢ一人で歩かんほうがいい。刈られる(´д`)。
東京都渋谷区宇田川町27番1号
« 渋谷、すずらんで今度は豚角 | トップページ | すき家の豚丼 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「すずらん」を堪能した同じ舌で、どーしてここのラーメン食えるん?
ワタシは昔は世話になったが、最近ダメだー。
投稿: アリーマ | 2006年9月12日 (火) 04時02分
>アリーマたん
ガシガシなだけで味のない麺、コクが出ないのを隠すスープへのにんにく投入、なんでキャベツやねん茎わかめやねんなトッピング。たしかにすずらんの対極です。渋谷駅の対極(冗談です)。
でもなあ、喰いたくなるんよ~。
天下一品しかり、二郎しかり。
えげつないもんに対する中毒感がどうしても。。
>seikoMTDたん
TBありがとー やっぱり中毒ですかあ~
投稿: いぬわん | 2006年9月12日 (火) 08時31分