無料ブログはココログ

« 神戸三宮、コスモポリタンのボルシチ | トップページ | 渋谷、センター街 桂花のこたろう麺 »

2006年9月 8日 (金)

渋谷、すずらんで今度は豚角

Imgp3109 豚角煮。。。ホントは何度も喰ってるけどあらためまして。

こりゃまたスゲーわんわん~

壁に書を掲げたくなるココロもよくわかる、とろっとろでありながらきちんと伝わる豚のウマ味。すばらしい。

Imgp3110 焼き餃子も当然いただきますたが

さらに新しいハーブが加わってこりゃまたウマい

絶えず研究を怠らん、すばらしい。

Imgp3112 ひもかわ、あつもり。

あつもり、とはつけ麺の麺があたたかいバージョン。湯気でなにがなんやらわからんお写真にっ!

つけ麺はいつもの太麺、ラザニアのような平打ち麺、それからリングイーネのようなひもかわ麺から選べます。あつもり、にはこのひもかわがよく合う思います。

そして。。

Imgp3114 中華そば。

ごらんの通りだ。こりゃほんまに

●●ーーーー!!!!!

すずらん

東京都渋谷区渋谷3-7-5

« 神戸三宮、コスモポリタンのボルシチ | トップページ | 渋谷、センター街 桂花のこたろう麺 »

コメント

ギャーーーーーーー!!!!

うん・ま・そ~う!

ウン・マイ・よおおおおおおお~!!

来週こそ来週こそ来週こそ・・・

ああー 実はこの日は「ちーゆー冷やしつけそば」っちゅうのを狙ったんだけど。。
アリーマさんが没った慶興同様、こちらも、、嗚呼~しくじったわんわん

すずらんの平打太麺、餃子、角煮まだ食べたことないです。ぜひ食べたてみたい。
唯一食べたことのある味噌野菜つけそばの記事をTBしました。

本日は昼過ぎまでPC、その後、近所を散歩しましたが、先立つモノがなく何も食べられませんでした。

冷やし麺系は、イキナリ気分でやめないでクレ、と、勝手に思う。
ううむ、あそこの「冷やし」は想像するだけで・・・やめておこう・・・やっと『慶興』から立ち直ったのに。

>seikoMTDたん
味噌野菜つけ太麺大盛りですかあ~
コレわ、コレだけでさすがのワシもハラ一杯なりますうう~
ひもかわ、平打ち麺、両方平たいのですが後者はちょっと太すぎる、かな?「麺」の限界を超えてます(´д`)。でもその「麺」そのもののスゴさが一番感じるしなあ。ボクはひもかわがオススメ、ぜひ!
>先立つモノがなく何も食べられませんでした。
わああああああああああああああああああん(><!

>アリーマたん
また、そんな我儘な(><!
でも、実際、アソコの「冷やし」はまじヤバかったみたいなんー イキナリ気分でやめて、それでもなお店内に掲出するのはやめてくで(´д`)~

>seikoMTDさん
TBありがとー!

この記事へのコメントは終了しました。

« 神戸三宮、コスモポリタンのボルシチ | トップページ | 渋谷、センター街 桂花のこたろう麺 »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31