横浜、関内・華隆餐館の四川料理
ノゲに入り、ふらふらと複数の居酒屋サーフィンすることを「ニュウモウ」といったのはseikoMTD。
せっかくの初ニュウモウなのだから、と4軒はしご喰いを提案いただいたのもseikoMTD。
なんぼワシ、初ニュウモウといえど、そ、そりゃ無茶や~。
いろんなお散歩ルートが浮かんでは消えたがもちろんオレはリードを引かれるままついていくしかない。
タクシーに押し込まれ、関内方面へ。
ノゲ散歩もよいがともかくアレ、だそうだ。
タクシーからの景色が忘れられない。
横浜の方はもちろんよくよくご存知だろうが
大岡川のカーブに合わせて建物も身をよじらせる都橋商店街。
アレは夢だったのか?
黒々とした川面にえげつない無数のスナックの光を落とす。
ゴールデン街のように文化の香りはまったくしない。なんといってもスナックみや、のとなりがスナックみやちゃんだ。店の名前からしてどうでもよいのか。ああ、オレ、ここで飲みたい。。
そして通り過ぎる幾多のラーメン屋。
う、うまそうだ。
こ、ここ、う、うまそうわんわん。
あ
そこ、ボクのいつもの〆の店~
クソっ、seikoMTD恐るべし。
そして到着したのは。。 じゃーーーーーーーーーん
華隆餐館。
店の前まで流れ出す中国臭。
まるっきりこりゃ中国だ。
店の中はもっと中国。 厨房と客席を仕切るカウンター上部には
こんな字で「重慶火鍋」と書いてある。
意味なし。価値なし。しかしこの張り方こそ中国だ。
酔っ払ったオレはこの店の名前が「重慶火鍋」だとばかり思ってた。
壁に張られるメニューはやたら「血」とか「毛」とか「絶」とか「火」とか怖ろしい漢字が多い。
そう、ココは四川料理。ウワサには聞いていたが店の中のニオイがトウガラシになっちゃってる店はそうそうないだろう。
そして、800えんの紹興酒がウマいよと。
辛い料理に紹興酒。うわああああああああああああああクチが休まらんがな。 まず出た、
おなじみ麻婆豆腐。
パクチー装着前。
パクチー、パクチーとアリーマがおねいさんに叫ぶ。 パクチー装着後。
喰う。
ぐへえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
辛いわああああああああああああああああああ
アタマのてっぺんから汗が噴き出る、でるでるうう
もちろん、ウマい。理想の麻婆豆腐。 そして、以前からほにゃららで見て夢見ていた毛血旺!
赤い汁の中にモツ、モツ、モツ。
そしてブタの血の固めたヤツ、キャベツやもやし。
まぜまぜ前。
実に凶暴なルックスだ。 まぜまぜ後。
ああ、ブタの血がせんまいがあああ
ぐへえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
辛いわああああああああああああああああああ
しかし、ウマい。
辛さだけでない、酸っぱさ、コク。
しかも酒は紹興酒。
紹興酒は確かにウマい。
しかし、麻辣に紹興酒とは正に火に油。
酔いは回り、汗は噴く。。 箸休めは白ごはん。
ちっちゃいおちゃわん一杯を4人で分け合う、
ああ、ほほえましい。
そして鴨舌。
食後のまったりにコレをがしがししがむのがまたいい。
大珍楼別館でも名物料理だがこちらはさらに身が多く、ウマい。
さて、ドレもこれもすごいボリューム。
ひとりで1品喰えない。
そもそもそんなに高くないので同価格でもいいから量半分にしたらどうだろう、とも考えた。だけどそれではこの迫力は出ない。そう、ここの料理はウマさとともに量と辛さの凶暴性が魅力。ならばやはり、喰う口の数を増やすしかない。
さらに多くの一人客が発注していた刀削麺や黒いチャーハンも見逃せない。う、うまそうだよん~
もちろん今回は喰えなかった。今度はみんな揃ってTシャツ一丁でどうだ?!
ぐわああああああああああああああああ
ググッてもこれまたほにゃらら、恰幅、スマ海ばかり出てくるううう~(><
横浜市中区長者町5-71-1
« 野毛・庄兵衛の串焼き | トップページ | 三田、幻の手羽先 世界の山ちゃん三田口店 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
カペルンのお上品中華と同じカテゴリーのものとは思えませんな。
投稿: カトA | 2006年11月 1日 (水) 16時01分
でもウマいよ。翌朝はケツがスゴいことなるけど(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年11月 1日 (水) 16時02分
レス早いな。
まさか、ヒマですか?
投稿: カトA | 2006年11月 1日 (水) 16時06分
いや、死にたいくらい忙しい(´めずらしく`)。
投稿: いぬわん | 2006年11月 1日 (水) 16時38分
アタシは「香菜(シャンツァイ)」と言ったのだ。
同じことだけど・・・。
でも、やっぱ入れるとウマサ倍増だったなあ・・・。
ああ、また牛肉トウショウ麺が食べたくなってきたわ・・・って、あら、そういえば、まだ召し上がってらっしゃらないんざんしたね・・・。
ゼイタクだわ。みんなユビを咥えて壁を見ながら麺を啜っている人ばかりなのに(美味いんだ、これがっ!)
投稿: アリーマ | 2006年11月 1日 (水) 16時56分
おんなじやんけー(><!
刀削麺は一刻もはよ喰わなあかん。
ココんとこ毎日、ココのトウガラシを反芻してる(´д`)
ああ、くいたい~
投稿: いぬわん | 2006年11月 1日 (水) 16時59分
思い出すだけでよだれのお店でしたね。
刀削麺、食べに行きましょう♪
毛血旺ももう一度食べたいです。
黒いチャーハン、おいしそうでしたね。
ううう~~~
投稿: ひとりメシ | 2006年11月 1日 (水) 19時18分
うむ。ワシにとっては一種、理想のレストランやな。思い出すだけでヨダレだあ。もちろん何度行ってもきっと毛血旺は外せないし、ああ、麻婆も、鴨舌も。。
キリないわん~
投稿: いぬわん | 2006年11月 1日 (水) 19時23分
〆のラーメン屋「太源」のにんにくラーメンは、生にんにくでかいの3個をクラッシュして入れるので、スープ一面おろしにんにくが浮いています。翌朝家族中が涙目になるほどですので、午前中に大事な人と会う方は、深夜に食べないことをお勧めします。
投稿: seikoMTD | 2006年11月 1日 (水) 20時47分
あらあら〆はココだったんですね♪
このネタを読むことなく
いま、初・華隆してきたところです
ハッ…コレはもしかして…怨念…
それにしても刀削麺辛かったよおぉぉ
投稿: 小径のヌシ(^-^) | 2006年11月 1日 (水) 21時55分
>seikoMTDたん
そ、それわ、オレ喰ったら翌日わああああああああああああああ
いちんちトイレですごさなあかんやん~
にんにくなし、は選択できない?
選択してもウマくない?
>ヌシたん
うわあああああああああ
そうだったんですかー
刀削麺、めっさウマそうだったわん~
どうでした?
あの店の中といわず、道路まで染み出す中国臭!
投稿: いぬわん | 2006年11月 2日 (木) 08時08分
普通のラーメンでもカレーラーメンも、〆にイイですよー。ラーメン+茶碗カレーというセレクションもあります。
でも、「太源」を語るにはにんにくラーメンは必須。
もちろん華隆の刀削麺も〆にイイ~。その後長距離歩行が待っています。
投稿: seikoMTD | 2006年11月 2日 (木) 21時30分
ケツは大丈夫ですかぃ?
投稿: sociton | 2006年11月 2日 (木) 22時35分
>seikoMTDはん
うううううううう「太源」いくたいわん~
>socitonはん
そりゃもう、スゲーですたい~
投稿: いぬわん | 2006年11月 3日 (金) 00時43分
ついに行ってしまわれたのでするな?「刀削面」、「毛血旺」、「陳麻婆豆腐」、「四川炒飯」に続く小生の次の目標は、「重慶火鍋」です!
投稿: 乙さん | 2006年11月 3日 (金) 08時19分
ふふふ。。。例の重慶火鍋ですな( ̄▽ ̄)
投稿: 小径のヌシ(^-^) | 2006年11月 3日 (金) 10時48分
ほほほ・・・重慶火鍋(闇鍋じゃなくて)。
赤いほうは乙さんに大半お任せしませう・・・。
投稿: アリーマ | 2006年11月 3日 (金) 18時13分
確か、まっかっかの唐辛子が表面を覆っている一品があって、目を奪われたですが、あれは食べなかったですか?
川味XXとかいてあった気がするが。
あれ食べるとケツが終わりそうですけどねー
投稿: sociton | 2006年11月 3日 (金) 22時48分
毛血旺、ですね。
川味一絶は、その下のキャッチです・・・。
へい、みんなで食べまひた。
投稿: アリーマ | 2006年11月 3日 (金) 23時07分
あれ?毛血旺ではなくてその隣の写真で黄色っぽいけど、表面が全部とうがらし、というやつがあったはずですが。。。
投稿: sociton | 2006年11月 3日 (金) 23時13分
???すみません、どんなのだろう???
写真つき壁メニュー、あったか知らん?
投稿: アリーマ | 2006年11月 4日 (土) 03時01分
ありましたよ、表面に赤黄色い唐辛子がドッチャリ一杯のヤツ。
自分は未食です。
投稿: seikoMTD | 2006年11月 4日 (土) 08時37分
>乙さん
ついに逝ってまいました。たまりません、すでに中毒です、華隆食いたくてしょうがないです(´д`)
>みなたん
火鍋必須、そのドッチャリも必須だにゃあ~ はよ喰いたい、喰いたい~
投稿: いぬわん | 2006年11月 4日 (土) 12時55分
壁への再挑戦・・・ううむ。
重慶火鍋付き・・・きゃー。
忘年会OR新年会は大珍としても、年内に一度やりたい~。
投稿: アリーマ | 2006年11月 5日 (日) 03時24分
さらに「とうがらしどっちゃり川味一絶」、ほにゃららのコメントで紹介いただいてた水煮牛肉と辣子鶏、嗚呼、嗚呼
年内?2ヶ月もあるがな~ そんなにガマンできないわんわん~~
投稿: いぬわん | 2006年11月 5日 (日) 09時57分
むぅ~あれだけ辛かった(><)のに
なんだかまた食べたくなってきました
まさに“異常食欲連鎖症候群”だぁぁぁ
投稿: 小径のヌシ(^-^) | 2006年11月 5日 (日) 18時23分
うんうん ほんとだあ あれだけ辛かったのに 翌日あんなにケツがそんなだったのにいい まさに異常食欲連鎖症候群だわん AAなんやたけえ~(><?!
投稿: いぬわん | 2006年11月 6日 (月) 00時17分
AACS(Abnormal Appetite Chain Syndrome)です・・・ああ、今日もランチにいきそこねた・・・(嘆)。
最近見る夢は、妙に赤っぽい・・・うにゃあ。
投稿: アリーマ | 2006年11月 6日 (月) 16時06分
そや!AACSっ!
アリーマがランチいきそこねた?!
いったいどうしたの?
たしかに、赤い、オレの夢も(´д`)
投稿: いぬわん | 2006年11月 6日 (月) 16時16分