上海・黄河路美食街、大富豪酒楼(Noble Restaurant)
上海の人は「銀座のようなところ」というが、どうみても「道頓堀」にしか見えん南京東路。人民広場から北へ延びる路地が黄河路美食街。夕方にもなれば、しゃんはいりょーりほしい?、まーぼーとーふ、しゃんはいかにかに、しゃちょー、あわびぃ~ふかひれぇ~とうるさい呼び込みが立ち並ぶ。呼び込むような店にダレがいくねん(><?!
で、その黄河路美食街がついえる直前左側、青いネオンがまぶしい大富豪酒楼。なんてったって英名は"Noble Restaurant"だっ!
文句なし、まいりました。激しい辛味とコク。
もう一度喰いたい。
これも文句なし。
しゃきしゃき。
メインイベント、フカヒレ姿煮っ!
あいなめだかなんだかの清蒸!
プリンプリンの身とぶりっとした皮。。ああ。。
文句ありません。
完璧です。
上海炒麺。
もっちもちの太麺が嗚呼~
オイスターベースのソースのコクが嗚呼~
あの、、、5人前くらいあるんですけど。
もうあかん、と思いつつ、こんなもん日本帰ったら喰えん、という焦燥感がワタシを狂わせる。
サイコーでした。ここは「高級レストラン」なので「低級」よりは抜群に高い。中国は一物二価だから高級は低級とくらべもんにならない。それでもこれだけの食材を喰って、へべれけになるまで飲んでひとり3000えん強だ。
ワザワザ喰いにきても損はないなぁ。
ぐるなびって世界に羽ばたいてるんカー しらんかった(><!
上海市黄浦区黄河路161-169
« 【全快】そろそろ復活、したいのだが【全壊?】 | トップページ | 上海・豫園 南翔饅頭店 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うまそやな。
ワシも上海連れてってーな、大富豪様
投稿: カトA | 2006年12月13日 (水) 11時23分
間違えてはいかんのは店の名前が大富豪であるだけでワシは大富豪ではないことだ。知ってるクセに、アホ!
投稿: いぬわん | 2006年12月13日 (水) 11時39分
いぬわんさん
上海に行ってたんですかあ~
大富豪^^いいなあ~~
投稿: ひとりメシ | 2006年12月13日 (水) 19時47分
おぉ~そぉだったんですかぁ !!
ごちそうになります (´大富豪`)♪
投稿: 小径のヌシ(^-^) | 2006年12月13日 (水) 20時39分
>ひとりメシたん、ヌシたん
はい、ワタシが大富豪でございます(´大嘘`)
投稿: いぬわん | 2006年12月13日 (水) 23時58分
いろんなトコ行ってもやっぱ中華ですね。
赤くなったいぬわんさんステキですっ!
投稿: seikoMTD | 2006年12月14日 (木) 00時50分
かくして、フィラリア駆除に成功したわけだね・・・
投稿: アリーマ | 2006年12月14日 (木) 01時29分
>seikoちゃん
上海いったら普通ダレでも中華やろ(><?!
上海でも赤くなってました(´д`)
>アリーマちゃん
フィラリアよりスパムコメントが嗚呼(´バイアグラ`)
投稿: いぬわん | 2006年12月14日 (木) 08時10分
うぎゃ~うまそーじゃねー。
中華街っちゅ~か、本物なのね(^^♪
くいて
投稿: sociton | 2006年12月14日 (木) 11時41分
そう、「ホンモノ」です(笑)。
ワシもくいてえ(´д`)。
投稿: いぬわん | 2006年12月14日 (木) 12時14分