美しい並木道。ぽつんぽつんとしゃれたフレンチのお店があるエリア。
東京なら成城あたりか。
関西なら芦屋ってかんじですか。
ひときわ目立つ赤い看板。中華屋や(´д`)。
お店の外観はこんなん。日本にもこんなケーキ屋が郊外行くとある。
ヤンキー仕様のハネつきホンダインテグラがまたそんな雰囲気を盛り上げる(´д`)
インテリアもなんとも成城の奥玉好みなフレンチレストラン風味。
箸はデフォルトでは出てこない。ベルギー人たちがナイフフォークで食ってる。
そう、ここはベルギー風中華屋。こーゆーんも喰ってみたかったのだ。
店が暗くてお写真、めっちゃヘタれですんません。
ワンタンスープ。
壷入りで提供されるが
ふしぎなことに一人分だけ茶碗に入れてもってくる。
点心を3つほど。
銀(もちろんステンレスだけど(´д`))の蒸篭でもってきてくれるんだけど
こりゃまた不思議なことにトマト、レタスなどが端に盛られたプレートに2こづつ置いてくれる。
ようするに提供方法が西洋料理とごっちゃになってるのだ。
そして、甘いっ!
このタレ。
黒酢なんてあるわけないので醤油で食う。
あと、やきそばおよびおかず2品頼んだ。
白飯かチャーハンかどっち、と聞かれたのでチャーハンにした。
これは無料提供分だ。
で。
各人に一杯分だけ茶碗半分チャーハンまたはやきそばを盛り、チャーハンまたはやきそばの上からいずれかのおかずをぶっかけて持ってくるのだ。
まずは無料提供のチャーハン。
中国米なのでぱらっとしてて
かつ余計な具はなく、けっこうイケます。
スペアリブの甘酢餡
なんちゅうことはない、酢豚でございます。
しかもめっさ甘い。。
それからエビの黒豆炒め。
これはちゃんとした中華風。
けっこういけます。
そしてやきそば。
なぜかチキンカツが乗っかってる(´д`)。
でもウマいよ。
麺がいいんだな。
そしてコレがあああああああああああああああああああ
カレーソース(´д`)。
こちらの方々はチャーハンにおかずを盛って、カレーをかけてそしてナイフフォークでえええええええええええ。
そんな異様な食い方にもかかわらず、日本のそこらの中華屋なんかよりずっと中華料理らしい。
Chinees Reataurant"Grand View Garden"
Antwerpsesteenweg269-2950 Kapellen
最近のコメント